上海 社長の致命的なミス

前回は、「社長のトラブルがまわりに伝搬していく」ことについて書きましたが、

今回はそんな社長が上海展で犯した、致命的なミスについてご説明いたしましょう。

 

Cf5v5wPUsAAaWM1

今回の上海展は、敷地面積が3000平米もあるため、新作を含む明和電機のすべての製品を運びました。当然、撤収作業もどえらいことになります。重たい木箱で85箱。それに3日間かけて分解した製品を、こつこつと詰めていきます。

ひとことで言うなら、「果てしない引越し」ですね。社長も工員さんも、黙々と行います。

「ああ、早くごはんの時間にならないかなあ・・」と願いながら、自分が作ったものの奴隷となって、ひたすら梱包していくわけです。

箱詰め作業が嫌いなわけではありません。むしろ大好き。コンビニでよく売ってる「100円ショップのアイテムで整理整頓」とかのムック本を見ても、「あまい!あますぎるわああ!」と床にたたきつけるぐらい、箱詰め整理が好きです。

でも、展覧会の梱包は度が過ぎてる・・・

とにかく三日間かけて、工員さんとなんとか箱詰めをし、荷物確認のチェックを終えたのが三日目の夜の九時。そこから大型コンテナのトラックとフォークリフトが到着し、中国人の屈強なアニキたちが、わらわらと降りてきました。

中国語をしゃべる、屈強な男たちの集団を見ると、なぜか「少林寺」を思い出します。その少林寺のアニキたちが

「◎×+=◎ーー!!!」

と、僕らにはまったくわからない合図の声とともに、木箱をがんがん詰め込みはじめました。

しかし、ただ詰め込めばいいというのではない。85箱を木箱を、うまく奥からつめていかないと、全部入らない。「巨大な3Dテトリス」をやってるようなものです。明和電機の工員さんも、うまく入るよう、「イーっ アールっ サンっ スー!」と、少林寺のアニキに交じって、中国語で声をかけながら、つめていきました。

そんな作業がはじまって3時間。ようやく夜中の12時を越えたあたりで、ギリギリすべての木箱がコンテナ車に詰め込まれました。少林寺のアニキたちも、工員さんも、おもわず歓声と拍手です。日中合作梱包大作の完成です。

そんな目頭が熱くなるようなフィナーレを、僕も「うんうん」とうなずきながら見てたわけです。そしたら、その少林寺のアニキの中のいかにも「塾長」みたいな魁な男が、つかつかと僕の方へよってきて、

「◎×+=◎ーー!」

とまったくわからない中国語で、僕にへんなパーツを手渡ししました。

20160421211646

それが、この上図にあるようなものです。

文字が書いた白いプラスチックと、金属でできた二つの円錐型のAパーツとBパーツが、細いプラスチックでつながっている。どう見ても、その細いプラスチックを切断して合体させるようにできている。

「なんすか・・・これは?」

手のひらの中の、なぞのパーツを見ながら、悩みました。少林寺からのプレゼントだろうか?いや、それにしては未来的すぎる。少林寺からだったら梵字とか書いてるだろう。でもこれは数字だ。なんだこれは・・・・・ううううん・・・・。

悩んだあげく、僕がくだした結論は、

「前の展覧会で、誰かが忘れていったもの」

でした。それを塾長が「これ、おまえのだろう?」と持ってきたにちがいないと。であるならば、僕らの展示では使ってないものなので、これは ”ゴミ” にちがいない。ゴミと決まれば、心の中に、むらむらと、このパーツを合体させてみたい!と欲望がわきました。だって、それが「合体させてみてください!」っていう形をしてるんだもの。しくみ大好きエンジニアなら、だれだってAパーツとBパーツをつなげてみたくなりますよ。

そこで、なんの迷いもなく、AパーツとBパーツをつなげている細いプラスチックをポキッと追って、カチリと二つのパーツを合体させました。みごとにぴったりはまり、快感!!!いえーい!!

20160421211644

ばっちり組みあうパーツだな、はめたらぜんぜん抜けないなああ・・としげしげと見てたら、ふと、周りが静かになってるのに気がつきました。えっ?と思い、まわりを見渡すと、少林寺のアニキたち全員(12名ほど)が、無言でぼくを見てる。その顔はあきらかに「おまえは・・・なんこてとを・・・してくれたんだ」という表情で、見てる。そしてしばしの沈黙のあと、

「◎×+=◎ーー!!!」

「◎×+=◎ーー!!!」

「◎×+=◎ーー!!!」

「◎×+=◎ーー!!!」

「◎×+=◎ーー!!!」

と、その場にいた少林寺のアニキたちが大声で騒ぎ始めた。どこかにいきなり電話をかけてるアニキもいる。頭をかかえて座り込んでいるアニキもいる。さっきの塾長も、誰かとケンカをはじめている。

「なんだ?なにがおこんったんだ?」とおたおたしていると、美術館のスタッフが青ざめた表情で寄ってきて、こう教えてくださいました。

「社長さん。それは、中国政府が発行した、カギです。すべての荷物をコンテナに積み込んだあと、その扉にロックをかけるための、この世に一本しかない、大切な”杭”なのです。」

まじかかああああああ!わしはその大事な”杭”を、から打ちしてしもたんかあああああ!!!

まわりの大騒ぎでの中に茫然と立ち尽くしていると、その美術館スタッフの方が、ため息をつきながら言いました。

「社長さん。ここにあなたがいても、何も前には進みません。とりあえず、今夜やホテルにおもどりください。これから、鍵の再発行ができるかどうか、政府にかけあいます。ただ、これだけは覚えておいてください。鍵が再発行できないと、明和電機の全製品は、中国から出荷できないということを・・・。」

(つづく)

 

「明和電機事業報告ショー 2016」

◎日時:2016年4月22日(金)  開場18:30/ 開演19:00

◎場所:スクエア荏原ひらつかホール (荏原平塚総合区民会館)
(〒142-0063品川区荏原4-5-28)
※東急目黒線 武蔵小山 徒歩10分 /東急池上線 戸越銀座 徒歩10分

◎入場料金(全席指定):前売¥2,500 / 当日¥3,000
 ☆チケット一般発売中☆

◎チケット取り扱い
チケットよしもと

【インターネット予約】
チケットよしもと http://yoshimoto.funity.jp/

【電話予約・お問い合わせ】
チケットよしもと予約問い合わせダイヤル
TEL:0570-550-100

自動音声でのご予約にはYコードの入力が必要です。

Yコード:103744

 

■明和電機ジャーナル 11号

明和電機の上海での展覧会、「明和電機 超常識機械(ナンセンスマシーン)展を

知りたい方はこちら!展覧会のすべてを収めた「明和電機ジャーナル11号」

 

jarnal 11

カテゴリー: 未分類

呪いの伝染

僕は、海外に旅行にいくと、かならずトラブルにあいます。僕の中で「トラベル」と「トラブル」はまったくおなじ意味です。

明和電機は上海で大型の展覧会を行っていたんですが、その期間中もさまざなトラブルがありました。

まず、設営で上海へ向かうとき、羽田空港で財布をすられました。空港のキャッシュディスペンサーでお金を引き出すところから、目をつけられてたようです。いざ、飛行機に乗ろうというところで、財布がないことに気がつきました。

「ゼロからのスタート」。

無一文でいきなり人生ゲームが始まってしもた気分でしたね。おまけに、上海の空港についたとたん、スマホを地面に落として破壊。中国という異国で、「お金」と「情報」を失った不安たるや・・・目隠しをされてライオンのオリに落とされたコアラの気分でした。

さらには上海は、40年ぶりの寒波で、マイナス4度。雪降ってるんですよ。雪が。「金と情報」を失ったコアラには、これは骨身にしみる寒さでしたね。

さらには、ごはん食べてたら、奥歯が「ガリ!」っていきなり抜けました。「金と情報と奥歯」を失ったコアラは、なにを食べればいいのでしょう?

さらには、日本へ立つ最終日、ホテルに戻ったら、スズメが一羽、スーツケースの横に死んでました。・・・あんた、どっから入ったん?「金と情報と奥歯」を失ったコアラの主食は、スズメってことですか?

そんな大混乱の設営作業を終えて、日本にいったん帰国しました。

で、先週、今度は展覧会の片付けのため、再び上海へいったわけです。「お金」と「情報」、そして歯医者で治療した「奥歯」を携えて。

ところがですね、まったくトラブルがない。あまりにトラブルがないので、不安になるくらいトラブルがない。「やった!これは僕が持っていた“呪い”が落ちたんだ!」と大喜びしてたんです。

そしたら、いつもは沈着冷静な新人工員のHくんがいきなり展覧会場で「ケータイがない!ケータイがない!」と騒ぎ始めました。鞄の中をコアラみたいにほじくっている。結局は、ケータイを会場の別な場所に置いてたことがわかって、一見落着。「いやあ、工員H、びっくりさせるなよー、あっはははー」とみんなで笑いました。

しかしですね、その日、上海の繁華街にみんなで観光に出かけたんですが、そこでもまた、新人工員のHくんが、こんどは「財布がない!財布がない!」と騒ぎ始めた。自分のコートの中のポケットをコアラみたいにほじくってる。

結局、財布は、ホテルに置いてきたことが判明して一件落着だったんです。でも、いつもは冷静で、人からもらった食べものには毒消しをふりかけて食べる新人工員のHくんが、一日のうちに、そのような異常な行動を起こすのは、どーもおかしい。

まあ、一度ならうっかりさんですが、二回も連続してあるとなると、これはもう

 

「呪い」

 

です。

さらには「呪い」は、これでは終わりません。帰国のために空港について、いざ搭乗口にならんで乗ろうとした瞬間、今度はベテラン工員のNくんが「財布がない!財布がない!」と騒ぎ始めたんですね。

「こ、こ、これは・・・・呪いの伝染や!」

社長の不幸が、どんどん広がってる。もう、頭の中がくらくらしましたね。まるでゾンビ映画のように、この空港にいる人たち全員がそのうち「財布がない~ 財布がない~」と、天に腕を伸ばしてながら、叫びだすのではないか?とさえ思いました。

すぐにベテラン工員のNくん、各方面に電話で確認したところ、展覧会場に忘れてきたことが判明し、なんとか一件落着だったんですが・・・もう、いろいろ自分が怖くなる上海の旅でした。

(そんな社長ですが、全くノートラブルだったかというと・・実はやってはいけない大ミスを犯してしまいました。それについては、次回にて!)

 

houkokushow2016-318x450 (1)

 

「明和電機事業報告ショー 2016」

◎日時:2016年4月22日(金)  開場18:30/ 開演19:00

◎場所:スクエア荏原ひらつかホール (荏原平塚総合区民会館)
(〒142-0063品川区荏原4-5-28)
※東急目黒線 武蔵小山 徒歩10分 /東急池上線 戸越銀座 徒歩10分

◎入場料金(全席指定):前売¥2,500 / 当日¥3,000
 ☆チケット一般発売中☆

◎チケット取り扱い
チケットよしもと

【インターネット予約】
チケットよしもと http://yoshimoto.funity.jp/

【電話予約・お問い合わせ】
チケットよしもと予約問い合わせダイヤル
TEL:0570-550-100

自動音声でのご予約にはYコードの入力が必要です。

Yコード:103744

 

■明和電機ジャーナル 11号

明和電機の上海での展覧会、「明和電機 超常識機械(ナンセンスマシーン)展を

知りたい方はこちら!展覧会のすべてを収めた「明和電機ジャーナル11号」

 

jarnal 11

 

 

カテゴリー: 未分類

社長、ステージから落下

先週の土曜日は、大阪にて「こたつ会議」というのに出席しました。

こたつに入って「おもしろい」についてトークする、という内容だったんですが、その参加者が「明和電機、中野信子さん、ピーターフランクルさん、飛鷹全法さん」という4人だったですね。

この4人の肩書だけ書くと「電気屋、脳科学者、数学者(&大道芸)、お坊さん」です。

なんすか、このメンツ。

ハリウッド映画あたりだと、地球に隕石がぶつかって、へんなウィルスが広がって、みんなゾンビになった街に、この4人が取り残されて、いかに知恵と勇気で脱出するか?

みたいな、メンツですよ。

僕はいちおうトークショーの座長だったので、まとめ役(=戦隊モノのレッド)だったんですが、どーみても全員、その分野のレッドだったので、こりゃ無理だと開き直って、のっけからビールを頼んで、飲みながら話をしました。

さすがに、みなさん、道を究めた方なので、トークは大変面白かったのです。僕は芸術とエンジニアという創造活動をやってますので、「いかに面白いヒラメキが頭の中にうかぶのか」という点に興味があり、、強引ではありますが、そちらを筋をもどしつつ進行いたしました。

数式という絶対的なツールを使い、紙とペンによる徹底的な思考で真理を見つける数学者、一方、悟りという自己探求から生まれた教祖の境地に修行によって近づこうとする僧侶、そしてそれらを脳内活動としてモデル化し、再現・実証する脳科学者。そしてそれにチャチャをいれる電気屋。あーおもしろい。

しかし。50分のトークが終わり、頼んだビールも飲みほして退席するところで、事件はおきました。

「社長、ステージより落下」。

酔ってないつもりが、酔ってたんでしょうね。ステージの外にも「床がある」となぜか思い込み、おもいっきりふみはずして、ドスンと落ちました。悲鳴を上げる最前席の女性観客、顔面蒼白でかけよる会場スタッフ、インカム越し「救急車をよべ!」と絶叫する舞台監督(これはウソ)。

激痛の膝をさわりながら、同時に僕の脳裏に浮かんだことば、

「お い し い」

でした。「ハプニングごち!」と思い、その状況をキープするために、立ち上がらず、四つん這いになって楽屋に退出しました。

「しめしめ、いまごろみんな”#社長落下”とかハッシュタグたてて盛り上がってるにちがいない」と思い、自分のスマートフォンをポケットから取り出したところで・・・・驚愕しました。

「へ、へ、への字に曲がっとる!」

まるで西部劇で胸にいれた1ペニーコインが、宿敵からの心臓への弾丸を受け止めたかのように、ポケットに入れていたスマホは、落下の全体重の衝撃を受けとめていたのでした。画面はザクザクに割れ、充電池も破裂寸前に折れていました。

フリックをした指先が大根おろし状態で血だらけになりそうなスマホを見て、ふと本日のトークショーで言ってなかった重要なことを思い出しました。それは、「現実は理想どおりにいかない。故障したり、壊れたりする。だから面白い」。ということです。

ちかごろは、画像処理や情報操作で、いくらでもきれいなプレゼンができるようになりました。若い女子の自撮り技術から、キックスターターのプレゼン動画まで、「うまい!はったりうまい!」と、思わずうなる技術をみかけます。

それは面白いけれど、でも、それを工学や工業生産でやられると、タイタニックの悲劇のように人が死ぬわけです。ハリウッド映画なら問題ないけれど。逆にいえば、そういう故障や事故がある分野だから、知恵をしぼり、設計を考え、妥協のないモノつくりをします。そこが面白い。

この「物質の不確定さに、どえらい左右される」という世界は、数学者、脳科学者、宗教家の世界観には、ちょっと登場しないことかもなー、とあとで思いました。

 

 

 

houkokushow2016-318x450 (1)

 

「明和電機事業報告ショー 2016」

◎日時:2016年4月22日(金)  開場18:30/ 開演19:00

◎場所:スクエア荏原ひらつかホール (荏原平塚総合区民会館)
(〒142-0063品川区荏原4-5-28)
※東急目黒線 武蔵小山 徒歩10分 /東急池上線 戸越銀座 徒歩10分

◎入場料金(全席指定):前売¥2,500 / 当日¥3,000
 ☆チケット一般発売中☆

◎チケット取り扱い
チケットよしもと

【インターネット予約】
チケットよしもと http://yoshimoto.funity.jp/

【電話予約・お問い合わせ】
チケットよしもと予約問い合わせダイヤル
TEL:0570-550-100

自動音声でのご予約にはYコードの入力が必要です。

Yコード:103744

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類