おめでトーン♡ありがトーン いよいよ明日発売!!

Photo

NUTが歌う「おめでトーン♡ありがトーン」がいよいよ明日、リリースされます。

震災が起こった直後、テレビから流れてくる悲惨な現場映像を見て、この曲は、震災で大変な今のご時世にあわないのでは?という気持ちが僕自身の中にありました。とても、「おめでとう」とは言えない状況でした。

しかし。

自分が作った歌、そしてNUTのみなさんに元気よく歌ってもらった歌に込めた「思い」は、地震がこようがこまいが、変わらず、確実にありました。そのことをちょっと書きます。

Photo_2

これは僕の人生観なのですが、誰の人生にも「楽しいこと」と「悲しいこと」は、50%づつある。楽しいことが80%とか、悲しいことが90%とか、そんな人生はない。かならず半分ずつある。あとは、その人が、どちら側を向いて生きていくかによって、その人の人生の色(トーン)が決まる。悲しい方を向いて生きる人もいる。それを僕は否定しない。だけど、自分の生き方としては、楽しい方を向いて、明るく生きた方が好きだ。「おめでトーン♡ありがトーン」は、その思いをこめて作りました。以下、歌詞です。

おめでトーン ありがトーン はじけ飛んで ニコニコ
おめでトーン ありがトーン 涙ふいて ニコニコ
おめでトーン ありがトーン 肩を組んで ニコニコ
世界にコンガチュレーション 歌えおめでトーン

素敵な人に出会ったり 一人で悲しくなったり
僕らの人生いつでも アラカルト

きらめく夢追いかけたり 悩んで立ち止まったり
いったりきたりで歩いた Rainy and Sunny day

思い出の中にはたっぷりと いろんな色(トーン)がある。
明日が虹色になるように 輝く船出を祝おう!

おめでトーン ありがトーン はじけ飛んで ニコニコ
おめでトーン ありがトーン 涙ふいて ニコニコ
おめでトーン ありがトーン 肩を組んで ニコニコ
世界にコンガチュレーション 歌えおめでトーン

今はこの歌を作ってよかった!と思っています。誇りを持っています。震災からの復興や、新しい時代をいよいよ作らなければならない、まさに「船出」に僕らは来ているから。

そしてNUTのみなさん。こういう時期だからこそ、「歌姫たち」の出番です!歌い、踊り、元気をみんなにふるまってください!明和電機 特別広報部 派遣社員として!

Photo_3

で!

そんなNUTと明和電機のイベントが4月2日に品川プリンスシアターで行われます。正式に明和電機がNUTを雇用することを表明します。そして、明和電機のナンセンス楽器にあわせてNUTが歌います!大丈夫なのか!ついてこれるのか?NUT。

ゲストにDr。USUI氏。わたくし社長は、得意のティンパニーをぶったたきます!自粛0%!入場料金は1000円。珍しいものを見たい方は、是非おこしください。

****

『明和電機×NUT「春のおめでトーン♡ありがトーン」フェア』

  • ■ 日程:4/2(土)開場19:00 開演19:30 60分公演
  • ■ 出演者:NUT(花乃由布莉・林沙奈恵・三澤佳奈)、明和電機、
    本田みずほ(MC)、ポテト少年団.菊地(MC)
  • ■ 会場:品川よしもとプリンスシアター
  • ■ チケット:前売¥1,000 当日¥1,500(全席指定)
  • ■ 詳細はコチラ
    http://www.yoshimoto.co.jp/ypt/koen/2011/nut04.html

****

カテゴリー: 未分類

製品大移動

20110329004316_2



震災の影響で大変な日々が続いておりますが、具体的に明和電機、今は何をしてるかというお話し。

6月にフランスで大規模な展覧会があり、3ヶ月かかる船便で送るため、今まさにその輸出作業中なのです。150点はある製品たちを修理、梱包作業でてんやわんや。加えて5月には香港で大型のライブもあり、そのメンテナンス、発送作業も重なりました。

とにかく製品は一点づつしかないので、どちらをフランス、香港にするかの決定が難しい。いわばそちらにどの兵力を投入すれば効果的か?みたいなシミュレーションをやってます。どちらにも必要なものは複製したり・・・。そしてその合間に、いよいよ水曜日の30日、nutの「おめでトーン ありがトーン」が発売。4月2日のレコ発イベントでは、明和電機楽器とnutの発コラボもあり、その準備でもあたふた。

ただ、停電こともあり、夕方には作業を終えて片付けてます。普通に考えれば、無理な話なんですが、なんとかなってる。かつて夜中の12時まで作業してたのは何だったんだろうと思います。時間があればあっただけ、細部の仕事を増やしていたと思う。だから時間がない今の方が、確信をつかもうとしてる。

あせってもしかたないかた、今回は70パーセントくらいの作業でいこうと思う。力を抜いた方が物事の本質に近づくこともありますからね。開き直ろう。

カテゴリー: 未分類

生きる力

生きる力

従姉妹がガンで亡くなったので広島に行ってきた。39歳という若さだった。ガンが見つかって一年間の闘病生活のすさまじさ、悲しみの深さは、葬儀で落ち着いて見えるおじさんとおばさんの振るまいから、逆に感じとれてしまった。高校生の子供がふたり、旦那さんの、まだまだこれからという矢先で無念という葬儀の言葉がいたたまれなかった。

人間は巨大な思い出の固まりだ。だからいなくなったときの喪失感も巨大だ。その思い出を一番たくさん抱えているのは親だ。だから親から先に逝ってはいけないと思った。なんで人はあっけなく消えてしまうのだろう。なんでだ、なんでだ。すべての過去の人々が同じことを問い続けているのに答えがない。

お通夜には親戚が集まった。土佐家も含めて、親戚の人数は多い。僕の姉は5人も子供を生んでいる。もうすぐ90歳に近づいている元気なおおおばちゃんから、小学生まで、いろんな年代が集まる。明和電機の社長も、そんな中では「のんちゅん」という未熟なキャラクターになり、おじさんから説教をくらう。食えてんのか?もっとやること絞った方がええんとちゃうか?など。

お通夜は女衆は引き上げ、男衆が残って従姉妹に付き合った。飲んで、食べて、雑魚寝して、お別れの前の夜を過ごした。人間はもちろん一つの生命だけど、こうして血が繋がった者たちで過ごすと、彼らの中にも自分という存在が分散しているのかも、と思う。

人の命はあっけなく終わる。だけど生きている者は生きている。のんくん兄ちゃんは面白いものどんどん作って、命を続けててねと、遺影の中で笑う従姉妹に言われた気がした。

広島から東京に戻ると、やはり閉塞感や不安感が充満しているけど、こんな中だからこそ、しぶとく、したたかに生きるぞ!と、なんだかエネルギーが沸いてきた。

生きている者は、生きている。だから、しっかり生き続けよう。

カテゴリー: 未分類

みんなの不安は、みんなで解消.

_small_2

昨晩は、明和電機事業報告書ショーを無事開催することができました。ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました。災害に遭われた皆様への配慮、続く余震の危険性、計画停電などでイベントの自粛が続く中での開催でした。(一応、節電モードで、100V楽器はいっさい使用せず!のバージョンでしたが・・)

僕自身も、今回の地震で、漠然とした不安感をずっと抱えていました。しかし、ステージからみなさんの顔が見えて、わあ、来てくれてる!とうれしくなり、人が楽しんでるのを見ると、持ち前のサービス精神が燃え、明和電機社歌を熱唱するころには、すっかり不安もやすらいでいました。
そのことで強く感じたことがあります。今回のようにたくさんの人々に悲しみや不安を与えた出来事は、たくさんの人々が集まることで解消できるのでは、ということです。

むかしから「お祭り」というのがありますが、その出発点は自然への畏怖の念であり、今回のようにたくさんの人々に、どうにもならない悲しみを与えた自然の脅威だったかもしれません。それは一人の人間が抱え込むにはとてもつもなく大きな出来事です。だから、お祭りをやってみんなが集まって、祈り、踊り、飲み、その集団が持っているストレスを解消したのでしょう。

今回の災害で、ツイッターは大活躍でした。僕も毎日ツイッターからたくさんの情報や、希望の言葉を見ることができました。助けらることだらけでした。ただ、やっぱり実際に人間が集まって、言葉をかわし、笑顔を見てホッとすることの方が、力強いなあ、と思いました。

これから「お祭り」を自粛する自治体とか出てきそうですが、それは逆効果なんじゃないかな?と思います。今回のように、人間の理解をはるかに超えた災害は、やっぱり「祈る」ということでしか人間は昇華できないし、さらにそれを人間同士が集まって乗り越えていくんだと思います。

なんだか、みなさんに元気をあげるつもりのイベントで、逆にたくさん元気をもらってしまって恐縮です。この元気をお返しする一番の方法が、「心地よいまでにやりきった、バカバカしい製品開発」だと思います。被災地のみなさまの笑顔につながりますように。

そして、ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!

カテゴリー: 未分類

「明和電機ナンセンス開発日報 PDF版」 無料公開しました。

02


今年のお正月、ちまちまと手作りでつくった「明和電機 ナンセンス作業日報」。昨年一年間のブログを編集した本です。これをさらに編集してブラッシュアップし、自費出版しようと思ってたんですが、はたして震災の影響で読みたいみなさんに届くんかな?と心配になってきました。

なので、ネットで公開します。PDFデータです。無料です。

「DTPソフトは使わない。あえてWordで作る!」と決意し、DTP編集作業をやってみました。ほんと、ハンドルのとれた車かよ!っていうくらい扱いにくかったですよ、Word。でも後半は、プログラムの癖(というかバグか?)が分かってきて、ははーん、こうしてほしいのねーん、とあつかえました。

ダウンロード先はこちら!

ダウンロード

*ファイル保存したい方>>ウィンドウズの場合は右クリックで出るメニューの中からファイル保存を選らんでください。

ブログをそのままなので、誤字脱字の嵐ですが、この本が少しでも被災地のみなさまのほほ笑みと、支援するみなさまの発想の源になれば幸いです。ご笑納ください!

カテゴリー: 未分類

トイレットペーパーがない!

20110316190539

いやあ、本当に地震の影響で、トイレットペーパーがありませんねー。みんな買い占めてますねー。昨日なんか、薬局の前でおばさんが、「手にはいったわよ!これで安心よ!」って、トイレットペーパーの大きな段ボール箱を自転車に積んで、ほこらしげに近所の人に叫んでたもんなー。あれを見ると、近所のおばさんも焦るんだろうなー。「うちも箱買いしなきゃ!」って。・・・ビックリマンチョコかい!

20110316190545

でも、ここまで日本人がトイレットペーパーにこだわるのが、逆に興味深い。たしにに日本のトイレの得意性は世界一だと思う。ウォシュレットしかり、あったかそうな便座カバー、ピエールカルダンのマット、スリッパ、森の妖精からもらったような芳香剤、クマちゃんがほほ笑むトイレットペーパーカバー。・・・バカにしてませんよ。なんたって、うちの実家がほぼこんな感じだから。

そしてなんといっても、トイレットペーパーの品質は世界一。あんなやわらかくて、まっ白で、オシリにも水洗トイレにもやさしい紙はないですよ、世界のどこへいっても。

トイレって日本人にとって相当、ありがたい場所なんでしょうねー。神さまがおるんやから、きれいにせなあかんのやで~、さもないと美人になれんのやで~(注:月亭可朝の声で)だからなあ。たしかに、「大事なものに布をしいて、お香を炊いて、白いものを供える」のって、トイレも仏壇もおんなじだからなあ。

20110316190550

さらに言えば、都市生活の中で、唯一の、自分の中の「野生」と向きあうのが、排泄行為。どんなに高尚な趣味を持とうとも、エレガントな生活を送ろうとも、ウンチふくときは猿へ逆戻りですからね。かろうじてトイレットペーパーという、聖なる白き紙が、指とウンチの間に結界を張ってくれてると「信じてる」から、手でおしりを拭けるわけで。もし、その「聖なる白き紙」がなくなったら、こりゃあ大変ですよ。指にウンチ。野生に下落。

でもねー。昨年行った、文明国のエジプトなんて、のっけからトイレットペーパーないですからね。便器にウォシュレットみたいに水道水がでるノズルがついてて、みんなそれで器用におしりを素手で洗ってる。(僕もやってみたけど、ズボンびしょぬれになってもた。)

意外に対したことないんですけどね。それに、トイレットペーパーに買い占めしてるおばちゃんたちも、自分の息子とか孫のおしめについてたウンチをバンバン素手で掴んでは投げ、掴んでは投げしてたわけですし。

地震の不安でみんなストレスがたまっているのはわかります。それをトイレットペーパをゲットすることで昇華しているのも理解できます。ですが、もうちょっと冷静になりましょうよー。トイレットペーパーが本当に手に入らない状態って、食べ物も、水も、手に入らない状態なんだから。

カテゴリー: 未分類

イベントの開催についてのご連絡

余震が続いていますが、皆様大丈夫でしょうか?

さて、明和電機関連のイベントについてのお知らせです。21日(月)に予定しています「明和電機 事業報告ショー」は、予定どおり開催することになりました。

明和電機サイドの状況としては、品川プリンスシアターの劇場の安全性も確認でき、かつ明和電機アトリエから近い劇場で搬出入もしやすく、機材などの破損もないため公演が行える状態です。社会状況的に、賑やかな公演は控えるべき、という意見もありますが、こういう時期だからこそ、発想し、手を動かしてモノを作り、社会に発表して明るい笑顔を頂く明和電機の活動が、みなさまに元気をお届けできると信じています。

なにぶん夜の公演ですので、交通や停電が心配ではあります。ご無理のないようご来場ください。

また、今週の土曜日、26日に予定をしていました「PLAY PARK」は、主催者側の判断により、公演中止となりました。演劇・パフォーミングアートの実験的なイベントでしたので、ぜひ復興後の再演を期待します。

以下、明和電機HPでの公式発表です。どうぞよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【「東北地方太平洋沖地震」の影響による明和電機からのお知らせ】

■イベント開催に関するお知らせ

◎3月21日(月・祝)「事業報告ショー2011」
この度の「東北地方太平洋沖地震」の影響により3月11日(金)〜14日(月)の
間、会場となります「品川よしもとプリンスシアター」では公演を休演致しておりましたが、会場の安全上の万全を期すため劇場内点検を実施し、安全であるこ
とが確認されましたので、3月15日(火)の公演から再開することとなりました。
よって、3月21日(月・祝)に予定しております「事業報告ショー2011」も、緊急事態が起こらない限り、予定通り開催をいたします。
また万が一、今後、公演に変更等がございます場合は、品川よしもとプリンスシアター公式サイトにてお知らせをいたしますので、以下サイトをご参照ください。

品川よしもとプリンスシアター公式サイト:
http://www.yoshimoto.co.jp/ypt/index.html

◎「PLAY PARK 2011〜日本短編舞台フェス〜」中止のお知らせ(3/16)

「PLAY PARK 2011〜日本短編舞台フェス〜」は、東北地方太平洋沖地震の影響により公演中止となりました。
楽しみにしていただいていた方々に、深くお詫び申し上げます。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

チケットの払い戻しに関しては、
公式HP http://playpark2011.com/をご参照ください。

公演に関するお問い合わせについては、
PLAYPARK事務局
03-6804-0064
info@playpark2011.com
にお願いいたします。

最後になりますが、被害に遭われたみなさまにおかれましては
お見舞いを申し上げるとともに、1日も早い復旧をお祈りいたします。

PLAYPARK事務局

カテゴリー: 未分類

ユートピアについて

Photo_2

地震の被害が想像以上でした。テレビからの映像で、悲しみと虚脱感と不安がどばっと流れこんでできます。それは強烈な「破壊の世界=デストピア」です。さすがに僕もへこたれそうになりますが、ふと心に思い浮かべることがあります。

それは初代明和電機社長だった、父親のことです。

父は昭和一ケタの生まれです。ドクター中松と同い年です。ちなみに昭和一ケタの人間って、ものすごくうさんくさいですね。ドクター中松には、父と同じうさんくささを感じる。同じ発明好きつながりだし。

でも一方で、彼らには強烈に惹かれる部分がある。それは「理想世界=ユートピア」を心の中にもっているということ。自分はこういう理想の世界を作りたい!というビジョンがあるんですね。

彼らは、戦争ですべてが破壊された光景を見て、そのなにもなくなってしまった世界を見て、「よし!オレたちが今度は作らなきゃ!」とこぶし握って、そして頭の中に、どんな世界にしようかということを、知恵と空想力をふんだんに使って考えたんだと思う。ユートピアを。

さらに父親たちは、兵器という人間が作り出した機械が世界を破壊したのだから、逆に人間が作り出す機械が、きっと「ユートピア」を作りだすはずだ!と信じた。とにかくいろんな装置や機械を、手を動かして作った。高度経済成長期の日本の元気って、そこ。そして僕が青い作業服を着続ける思いも、そこ。

父はその後、明和電機を設立して、エンジニアなのに慣れない経営をやって、福祉工場などに理想を傾けすぎて、結果、倒産。親戚や家族、たくさんの人に迷惑をかけてしまった。晩年は川原でエコシステムの研究を始めて、「海上に浮かぶ農場」みたいな装置の研究・実験をずっとやっていた。どーみても変人なんだけど、今思えば、あれが、戦争のデストピアの中見た、父親のユートピアだったんだろう。

今回の震災の壮絶な風景は、デストピア。破滅してしまった世界です。でも、人間には、そして生命には、根源的に「創造する力」がある。テレビからはデストピアのイメージがどんどんやってくるけど、ちょっとテレビのスイッチを切って、目をつむって、「自分なら、こんな世界を、作り上げたい」という、ユートピアについて考えるのが大事だと思うんです。

工業でも、情報でも、ロハスでも、エコでも、なんでもいいから、それがどんな理想的な世界を作り上げるのか空想しよう。破壊された現実のイメージに打ち勝つために。

カテゴリー: 未分類

地震、明和電機チーム、全員無事です。  

20110311193627

揺れましたねー。地震。

明和電機チームはちょうどアトリエでオタマトーンジャンボの量産作業の追い込み中でした。アトリエのシャッターががちゃがちゃ鳴るから、「また風かな?」と思っていたら、工員のU君が「社長、地震ですね」と。

ああ、、またいつもの地震ね・・・と思ったんだけど、なかなか揺れが収まらない。そのうち本格的にシャッターがガッシャンガッシャン鳴り始めたので、これはまずいぞと。社長・工員、目を合わせて、やばいやばいぞと。それで、あわてて作業机の下にもぐりました。

アトリエは天井が高く、モノが多いので落下物が危険。気分が悪くなるくらい続く揺れの中で、工員さんと机の下で、まずいなー、やばいなー、と心配をしました。

とりあえず、落下物もなく、アトリエ大丈夫でした。スタッフともに。

まだまだ情報が入っていませんが、各地で被害が出ているようです。みなさん、ラジオなどので全体の状況を把握しつつ、夜に向けて寒さ対策を万全に。

カテゴリー: 未分類