クロアチア < device_art 3.009 >

今現在、こちらは、クロアチアに滞在中でございます。

Twitterで書けば、

クロアチアなう。 

スロヴェニアのライブの盗撮がYOUTUBEにありましたので、

盗リンクいたします。盛り上がってますねー。

Zagreb2009_1_2

さて、クロアチアは、「device_art 3.009」というタイトルの、メディアアートの
ビエンナーレに参加してきました。

上の写真は、このビエンナーレのタイトル。

ジャパニーズクール、わざとカタカナを使っています。日本では考えられないキッチュさ。

Rimg0192

そして、ポスターのメインビジュアルが、明和電機の楽器、武田丸。

暴走族のクラクションを改造したサックス。

その凶暴性に、クロアチアのアートシーンが共感したのでしょうか、

まさかのフューチャー。


Zagreb2009

そしてここが、展覧会、と ライブスペースが合体した会場。

club Močvara。

もともと、鉄工所だったところを、改造した施設。

明和電機にぴったりではないか!

Zagreb2009_2_2

展覧会の今年のテーマが、日本のメディアアート、ということもあり、

会場にはたくさんの日本の作家のみなさんの作品がありました。

Zagreb2009_3

ここがライブ会場。

広さとしては、新宿ロフトぐらいかな?

たくさんのお客さんが来場。

Zagreb2009_4

明和電機ライブの定番メニューをこなして大うけ。

もちろん、オタマトーンの合奏も。

新宿ロフトでは、玉砕したこの芸も、だんだんうまくなってきました。

Zagreb2009_5

鉄工所の会場とは別に、市内の「NANO GALLARY」という小さなギャラリー

でも、サテライト展示していました。

こちらは、日本のデバイスアートチームの、ガジェットの展示。

Zagreb2009_6

クロアチアのアーティストのみなさんとの講演会。

同じ「デバイスアート」というテーマでも、日本と、クロアチアのみなさんでは、

とらえ方に違いありました。

日本人は、デバイスそのものに愛情を傾けるのに対し、

クロアチアは、デバイスをハッキングしたり、社会への主張のツールとして

使っている、という感じを受けました。

その二つの違いが、展示でも見れて、面白かったです。

今回の企画は、来年度、日本での開催を計画しているようです。

実現すると、いいですね。




カテゴリー: 未分類

未来派っぽい明和電機

Photo

スロベニアでのライブ。

町のあちこちに、「未来派 明和電機」のポスターが。

これを見て、現地のみなさんは、どんなライブを想像してるんだろう・・・

クイーンの 「レディオ ガガ」 みたいだったらどうしよう。

Photo_3

ここが、ライブ会場になった、「KINO SISKA」。

コンサートホールですが、床が階段状になっており、

映画館としても使える多目的ホール。

Photo_4

ライブは、大盛り上がりでした。

Twitterにも書きましたが、

「明和電機社歌は、レジスタンス時代を思い出して、熱くなった」

という感想も。

まったく意識していませんでしたが、明和電機の曲やダンスは、「ブレイブソング」

なものが多いので、ある時代の右の方、左の方の琴線に触れるのでしょうね。

明和電機そのものは、

①前半は社長の独創性の爆発・・・・・・・・・・・・・・コンテンツ産業系
②後半は、行員さんの馬車馬のような働き・・・・・ガテン系

という二重構造になっていて、なんでそうなっちゃったか?
ということについて、ヲノさんがTwitterで的確なコメントをしていくださいました。

いわく

「明和電機がソースにしている昭和時代の中小企業って、実は敗戦後の社会主義潮流に影響されたヒューマニズムから出発して高度資本主義経済の極みに至った。」

と。

なるほど!

カテゴリー: 未分類

スロヴェニア に 到着

Photo

昨晩、フランクフフルト経由で、スロヴェニアに到着。

おなかがぺこぺこで、入ったメキシカンなメニューのバーで、

明和電機ライブのDMを発見。

・・・・未来派やね。

きてるね、「MAYWADENKI」のロゴ。

_logo

 「ヒューチャリスティック コンサート テクノ ポップ スペクタクル!」

って書いてあるな。たぶん。

こんなインダストリーなデザインテイスト、明和電機ではなかったなあ。

明和電機は、本物の70年代中小企業テイストだったから。

でも、80年代プンプンなロゴとか、デザインだけど、

けっこういいかも。

ちなみに店内ではジャーニーがガンガンかかっておりました。

本日9時より、シアターにもなるコンサート会場で、ライブ。

セッティングへゴー!

カテゴリー: 未分類

オタマトーンを簡単に弾くには?

Kaicho
昨晩のライブは、久しぶりに兄の「この人、どこへいくのか?」体験をしましたね。

おもろいわあ。

ライブが終わって、楽屋にもどって、打ち上げるんかな?と思ったら、

「終電があるんで。じゃ!」

と、まるでピザハットの宅配の人みたいに、とっとと帰ったからね。

ステージも、ヲノさんから工員さんから、オールスターが勢ぞろいで、

にぎやか。楽しいねえ。

Photo

オタマトーンも、あっという間に売れてしまいました。

購入できなかったみなさん、すいません!

来週からは、ぽつぽつ、オモチャ屋さんなどに、並んでいくようです。

さて、オタマトーンには練習シートが付いてきますが、

もっと、いろんな曲を簡単に弾きたい!という人のために、裏技。

①シッポスイッチのよこに、セロテープ、できれば「はってはがせるタイプ」
 のものをはる。

②ちゃんと正しい音が出る楽器(ピアノとか笛とか)を聞きながら、
 「ドレミ」のしるしを黒マジック(極細)でつける

これで、いっきに曲が弾きやすくなります。

慣れてきたら、「ドレミ」のしるしがない方が、ひきやすくなるんですけどね。


カテゴリー: 未分類

いよいよ、明日はライブだ!

さあ!テンションあげていきましょ!

いよいよ明日は明和電機のライブです。

ナンセンス電動楽器(=オレの愛器たち)のボルトもしめたぜ!

バリバリのために、散髪もいったぜ!

そして、コアの明和電機ファンのみなさま。明和電機会長、正道も出ます。

リハーサルもばっちりやりました。

リハの70%は、曲の練習ではなく、ネタをどうするか・・・でしたが。

経理のヲノさんも出ますので、久しぶりのトリプルですね。

いつ以来だ?四年前の、事業報告ショー以来か?

トップに明和電機社歌をはっときました。

誰かが勝手にYOUTUBEにアップしたものなんで、

本当なら、

「お前、なにしとるんならあああああああ!」

と、キレるべきですが、

よいよい。

皆様、最後には、かならずこの曲を歌いますので、

ぜひ覚えてきてください。一緒に熱唱しまししょう。

そして!

オタマトーンも先行発売します!

昨日、富山で売ったんですが、即効売り切れてしまいまいた。

だいじょうぶかなー明日。

量は、そこそこ用意したんですが・・・・

それでは、みなさま、

ライブ会場で、お会いしましょう!

カテゴリー: 未分類

今日から富山で展示会

富山に来ています。
本日から一週間ほど、富山市の大和デパートの中の美術画廊で、明和電機の新製品発表展示会をおこないます。
今日は夕方から、会社説明会も。
大変少量ですが、オタマトーンも販売用に持ってきました。
よーく考えてみたら、世界で最初に発売が、富山!
なぜか、富山!
世界で最初に購入したい方は、ぜひ富山の大和デパートにお越しください。

カテゴリー: 未分類

ツイッターで募集した、知らない人の家でイベント告知 <三軒目>

Twitterで募集した、知らない人の家にいって、イベントを告知する企画。
いよいよ、三軒目。最終回。

一晩に三軒もまわって飲み続けると、さすがにグダグダになりますね。

最後は、恋愛コラムニストの方のおうちでした。

お部屋を提供していただいた皆様、どうもありがとうございました!

この続きの暴走は、ライブ会場にて。

明和電機も、マシンのメンテナンスばっちし決めて、望みたいと思います。

これまでのおさらい(テンションを比較してみましょう)

一軒目

二軒目

カテゴリー: 未分類

ツイッターで募集した、知らない人の家でイベント告知 <二軒目>

さあ、全国の

「ツイッターで募集した、知らない人の家でイベント告知」

通称、

「ツ募知家イ告」マニアのみなさま。

おまたせいたしまいした。

<二軒目>の動画です。

前回より、さらにアルコール度があがっております。
なんなんでしょう、このシチュエーション。

はたして<三軒目>はどうなるのか?
最終回は、明日の夜、アップ予定!

お楽しみに!

カテゴリー: 未分類

明和電機 超!常識経営塾 一日目

Photo

今日は桑沢デザイン塾での「明和電機 超!常識経営塾」の
初日でした。

明和電機のナンセンスなモノ作りのプロセスを、一般の方に
体験してもらうこの講座。

「まったくくだらないものを、本気で作る」という体験を
みなさんにやっていただきます。

Photo_2

で、

出発点となるのが、「おかしな発想法」。
これをやると、誰でも、なんだかわけのわかないモノができあがる、
というメソッドです。

          Photo_3

この発想法で生まれたモノで、、本日一番わけがわからなかったのが上図。

「生き寝袋」

・・・・・・・・入りたくない。

30名ほど受講生のみなさん、どの方も、おかしなものを考えだしていました。

次回は、これを本当に作りにはどうすればいいか?という
「現実とのすりあわせ」
を体験していただきます。

これはこれで、モノ作りの醍醐味があるんですね。
空想と現実のギャップがあればあるほど。

カテゴリー: 未分類

オタマトーン 10月21日 先行発売決定!!

Otama_senkou

さきほど、amazon を見たら、2940円のオタマトーンが1800円になっていた。
どういうこと?どういう流通経路をたどったら、そうなるの?

資本主義社会は、競争原理だからしかたないけど、オモチャの小売店のみなさんは、
本当に大変だ。

「オモチャの遊び方を提供する」「イベントを盛り上げる」「ときに修理もしてあげる」
などの、ネット通販ではできない「場」作りをしていくことがほんと重要になる。

海洋堂の創業者の宮脇修氏の伝記を読むと、自分で看板を書くわ、プラモ屋の店内に
巨大なプールを作るわ、レース場作るわ、オリジナルの工具や塗装器具を
作るわ、とにかく次から次へとアイデアを打ち出している。
 

そのすべてが成功したわけではなく、むしろ失敗続きなんだけれど、
そのチャレンジが、異様な熱となって、子供たちをプラモ屋にひきこんでた。

やっぱり、オモチャ屋って、そんな泥臭い熱意が必要だと思います。

テレビとタイアップした流行のオモチャを並べるだけと、
ただのオモチャのショーケースになって、
お客さんは、現物を見たら、その場でケータイでぽちっと
ネット通販のボタンを押してしまいます。

がんばれ!オモチャ屋さん!
創意工夫だ!

さて、そんなamazonですが、オタマトーンの発売日が11月25日になっています。

「安いけど、遅い!わたしは今欲しい、早く欲しい!
 早く手に入れて、めっちゃ練習して、まわりより抜きん出たい!!」

という、みなさんに朗報です。

オタマトーンの先行発売が決定しました!

10月21日、新宿LOFTでの「DRIVE TO 2010」の会場で先行販売!

通常は船で輸送するんですが、なんと飛行機で、一足お先に持ってきちゃいます!

ぜひみなさま、ご購入いただき、そのままパッケージから取り出し、
明和電機のライブで、一緒に演奏しましょう。

社長、ライブが終わったらサイン会もやるので、
アルフィーの高見沢のオリジナルギターみたいに、オタマトーンに

「 MaywaDenki  MODEL 」

とサインを入れさせていただきます!

カテゴリー: 未分類